上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先週6月22日早朝、江差線札苅駅で20両編成の貨物列車の脱線事故がありました。
札苅駅は5年ほど前に一度訪れたことがあります。静かな無人駅で小一時間のんびり過ごしたような記憶があります。
ニュースで脱線車両も確認しました。貨物20両編成のうち19両目が脱線、20両目は脱線しなかったものの19両目からは少し離れて止まったようです。
ニュース映像をコマ送りで確認したところ、脱線した19両目はコキ107-87、20両目はコキ104-756でした。
撮影記録を調べたところ、両車とも愛知在住時代に撮影していました。
江差線札苅駅

札苅駅を通過するスーパー白鳥
脱線したコキ107-87(2009/04/12 幸田駅)
最後尾20両目のコキ104-756(2008/08/03 安城駅)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こういうところをゆっくりと
旅してみたい。
じかんとかを忘れてですよ。
なかなかですね笑
この土曜日は
大阪で会う約束が
神戸に来てくれます。
電車にのるチャンスを逃してしまった。
明日は富山の方に会うのですが
神戸駅に
車で行くか電車で行くか迷っています。
神鉄高いので。。。
魚津に行けそうです。
まだ、少し先ですが
サンダーバードが楽しみ。
折角なので特急以外も楽しみたい。
魚津までの時刻表や地図で旅行気分を味わってます。
復路は敦賀から新快速を考えていたんですが
まあ、便数が無い。
特急か、普通しかないのですね。。。
高速バスも、ええでって聞きました。
でも、サンダーバード乗りたい。
日曜日は岡山に行ってきました
途中、何度も新幹線の高架とクロスとかしますが
1回も見れませんでした。
まあ、珍しい